8/8(金)診療スケジュール変更のお知らせ
午前は通常通りです。午後はクリーンタイムはありません。
午後は一般診療16時15分から始めます。電話は午後は15時45分から繋がります。
夏季休暇のお知らせ Summer holidays notice
8月17日(日)〜8月26日(火)までお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。
We will be closed for summer holidays from Sunday, August 17th to Tuesday, August 26th.
We apologize for any inconvenience.
MRワクチンのネット予約再開
MRワクチンが入りましたので、公費対象の方(1歳児と年長児)は、予約を再開しています。在庫がなくなりましたら再度予約を止める場合があります。ご不便をおかけして申し訳ありません。 2025.6/7更新
当院が届出を行っている施設基準・加算について
HPに掲載することが必要である当院の施設基準及び加算について記載しました。 詳細はこちら
おたふくワクチンの予約停止について
2025年1月29日、おたふくワクチンの一部メーカーで出荷停止がありました。すでにご予約のある方の分の在庫はございますが、新たな予約はお受けできない状況です。2025年9月頃に流通再開の見込みになっております。
医療DX推進体制整備加算に関するお知らせ 2024年6月
「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略称で、デジタル技術によって社会や生活の形を変えるという意味です。医療DXでは、診療や処方の情報を活用することで、患者様がより良い医療を受けられる体制の構築を目指しています。
当クリニックでは、オンライン資格確認を行う体制をもち、マイナ保険証の診療情報を活用し、医療DX推進体制を整備しています。また今後、電子処方箋を発行できる体制を導入予定です。 
オンライン診療の利用料金の変更について
2024年3月より、オンライン診療の利用料金を1650円税込(システム利用料+郵送料)に変更させていただきます。診察代金とは別にかかります。 オンライン診療について
LINEとウェブ予約の連携について
たまこどもクリニック公式LINEと、ウェブ予約が連携しました。 詳しくはこちらへ
患者様用のクリニック内の無料Wi-Fiについて
クリニック内でWi-Fiの接続ができるように整備いたしました。
接続ID・パスワードは、クリニック内に掲示してあります。ご利用ください。
川崎市風しん対策事業 Kawasaki-city rubella grant
川崎市風しん対策事業の風疹抗体検査を実施しています。We carry out rubella antibody test by using Kawasaki-city rubella grant. 詳細はこちら
当院に専用駐車場があります Our clinic has a private parking lot.
クリニック専用駐車場11台あります。無料駐車券がございますのでご利用ください。 続きはこちら
舌下免疫療法について
スギ花粉症と、ダニアレルギーによるアレルギー性鼻炎に対しての舌下免疫療法を行なっています。
お知らせに続く
小児かかりつけ制度について
当院は、かかりつけ医療機関として届出を行い、機能強化加算を算定しています。 お知らせに続く
予約について
当院の予約は『時間予約制』です。健診・予防接種は30日前より前日13時まで、診察は1日前より当日10分前までご予約できます。 お知らせに続く
クリーンタイム(非感染時間帯) Clean hours
感染対策として、発熱や風邪症状のある方と、ない方で時間帯を分けています。
★Clean hours
As an infection control measure, we have set a 『clean hours』 that patients with fever and cold symptoms should not come in. お知らせに続く
保護者様の診察
お子様とご一緒に来院された保護者様も感冒症状や花粉症などご希望があれば診察いたします。 お知らせに続く

診療のご案内TREATMENT

2022年5月より、前院長から引継ぎ
「たまこどもクリニック」を再開いたします。

前院長のときから約40年にわたり、お子さま方やご家族の方々の健康と家庭支援に関わらせていただきました。
今後も地域の子どもたちの健やかな成長・発育の手助けができるように、病気の診療だけでなく、予防接種、乳幼児健診、育児相談を通して、お役に立つことができるよう努力していきたいと思います。
お子さまの些細な変化やお悩みをお気軽にご相談していただけるよう患者さまと同じ目線で向き合い、やさしく温かいクリニックを目指して参ります。

小児科PEDIATRICS

一般小児科、新生児の病気、を
何でもご相談をお受けしております。

風邪や気管支炎、インフルエンザなど急性の症状だけでなく、鼻炎や食物アレルギー、じんましんなどの皮膚・アレルギー疾患、便秘や夜尿症などの疾患も診療いたします。
発育や発達についてのご相談や、これまで気になっていたけれど聞けていなかったことなどもありましたらご相談ください。必要に応じて専門医療機関への紹介もご提案していきます。

乳幼児健診HEALTH CHECKUP FOR INFANTS

当院では、3ヶ月、
7ヶ月、5歳の健診(公費)を
行なっております。

ご希望日の1ヶ月前〜前日13時までご予約可能です。それ以外では、1才健診(自費)や、入園前健診(自費)についても行なっています。
1才以降のお子様には、スポットビジョンスクリーナーという医療機器を使用した視機能検査も行います。

予防接種VACCINATION

事前予約制になります。

当院ではお子さまのインフルエンザや肺炎球菌、MR(麻しん・風しん)、日本脳炎など各種予防接種を行っております。ご年齢に合わせた接種スケジュールについてアドバイスをさせていただきます。
ご希望日の1ヶ月前〜前日13時までご予約可能です。

当クリニックの特長FEATURES

  1. 01

    駅から徒歩3分・
    駐車場完備

    小田急線「向ヶ丘遊園」から徒歩3分、「登戸」駅から徒歩9分。隣に11台の駐車場も完備(2hのサービス券をお渡しします)

  2. 02

    小児科専門医
    による診療

    経験豊富な日本小児科学会小児科専門医の医師が、お子さま・ご一緒にご来院されるご家族さまも診療いたします

  3. 03

    アレルギー疾患も診療

    じんましんやアトピー性皮膚炎、花粉症などのアレルギー疾患を診療いたします

  4. 04

    各種検査の実施

    血液検査や感染症迅速検査などの各種検査を実施しております

  5. 05

    感染症対策

    空気清浄機の設置、定期的な換気や院内の消毒など感染症対策を徹底しております

  6. 06

    高度医療機関連携

    地域基幹病院や大学病院など、クリニックで処置が難しい疾患は高度医療機関にご紹介いたします